トップ |子育て仲間 |地域の活動 |

  北上飯田保育園  
  子どもは 裸足を待っている!  
  どろんこ交流保育  

いやー 気持ちよかったね!  
 いやー 気持ちよかったね!  
 先日手にした本に、「土踏まず、ありますか?」「子どもには、裸足で運動させなさい!」とあり、「チビッ子たちに相撲をさせると、意外なほどケロッと裸になり、裸足で土俵に立つ」と面白く書かれていた。デジタル時代には味わえない、アナログな刺激だろう・・・とも。
 
 様々な国の子どもが一緒に生活する国際色豊かな北上飯田保育園(上飯田町3050・本間美雪園長)。ベトナム・中国・カンボジア・タイ・ラオスなど、園児の約90%が外国につながる園児。 園児は86人、職員30人。他に通訳数人。クラスは0歳児〜6歳児まで。あまり訪れたことのない記者には、何から何まで珍しい7月26日(木)。「あっ、おじさんだ!」と歓迎される。そういえば、男性職員は1人?照れくさいなあ・・。
  >ぼくより、ママの方が懸命に!
   ぼくより、ママの方が懸命に!


 今日は近隣の保育園に通う子ども達との「交流保育」、サミットだ! 園内の各ルームから、弾ける様な賑やかな声が。覗くとドアを開けてくれた。みんながあいさつしてくれるのがうれしい。「いいよ、おじさん」とニッコリ。 訪ねてきた園児とお母さん、まずあいさつ。職員が丁寧に説明。リズムに乗って運動。もう、ずっと前から知っているような間柄だ。

  中庭の砂地に水をまき、水溜りを作る。少しずつ少しずつ、楽しみが増えてくる。ママもみんなもハダシ!「地面に危ないものがないか、前もって調べます」(園長)。昔はハダシで遊んだものですよ・・・それでも時代が違う。園児に屈託がない。泥団子が出来ていくが、ママのほうが一生懸命!職員がホースでシャワーのように浴びせる。
プールは残念! シャワーです!  
プールは残念! シャワーです!  

  終わって、ほんもののシャワーできれいに。隣のプールに入りたそうだが、きょうはお預け。片づけをして小休止。アンケートを見せてもらう。「年令差があって良かった」「シャワーで上がれて助かりました」など。そういえば、小学生のお姉さんもついて来て、よく面倒を見ていましたね!
 部屋の名札に、名前のほかに バス・くま・すいか・どんぐり・・などの名称が書かれていたのが、ほほえましかった。真夏の1時間半のハダシ交流でした!