|トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援 |障がい者支援|子育て仲間 |地域の活動 |災ボラ連絡会 |ボラネット |
|
玄関前に集合。泉消防署宇野予防課長から早速注意です。「訓練と分かっていながら、避難の仕方が遅いですよ。スタッフの声も小さく、これではいざという時、心配ですね」と辛口の講評です。
冒頭の訓練後は室内
で、「減災行動の普及啓発」として、宇野課長が「よこはま地震防災憲章」〜私たちの命は私たちで守る〜・・を説明。これは阪神淡路大地震と東日本大震災を経験してきて、新たに制定された(H25/3/11)もの。自助・共助を基本とする4つの憲章からなるものです。 この後、AEDの実際を学びました。 交代で何組も経験。中国籍の奥さんも一生懸命です。いくつかの質疑の後、「救急の実技は、5年毎位に変わってきています。訓練には何度も参加してください」との宇野課長の言葉が重く感じられました。60人近い参加者の皆さん、またぶり返した暑さの中、ご苦労様でした。何度も続けましょう!(M/I) |