トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援  | 子育て仲間 |地域の活動 |災ボラ連絡会 |ボラネット |サマースクール

飛行船の友だちを訪ねて

はじめてのふれあい

  割れたスイカ
  割れたスイカ
 8月24日()午後に、いずみ中央ケアプラザで、飛行船いずみ(ハンディを持つ中学生支援)の夏祭りがありました。やっていたのは、スイカ割り、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい。スーパーボールすくいは、箸でつまんでとりました。

 スイカ割りで割ったスイカを1コ、もらいました。もらったスイカは、いつものスイカとちがって、“つぶつぶ感”があり、おいしかったです。

 ボランティアで来ていた中学生のお姉さんがスイカを割って、次のお姉さんが「私も割りたかった。」と残念そうでした。私もヨーヨー釣り、スーパーボールすくいをやりたいな、と思っていたら、「3コまでいいよ。」と飛行船いずみの人が言ってくれたので、私たちも一緒にやることができました。(-)

 また、飛行船のお姉さんに聞きました。「一番大変なことは何ですか?」「準備が大変です」と。「冬には何をやるんですか?」と聞くと、「クリスマス会をやります。」と楽しそうに話してくれました。

 私達はサマースクールを通じて、ハンディを持つ人達と触れ合うことができ、とても良い体験が出来ました。

 染河ななみ(小学4年)、池尻有隆(小学6年)
プールにプカプカ浮かぶヨーヨー スーパーボールを箸でつまむ  
プールにプカプカ浮かぶヨーヨー スーパーボールを箸でつまむ