|トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |子育て仲間 |高齢者支援 |地域の活動 |災ボラ連絡会 |ボラネット |
. | . | |
第5回 傾聴ボランティア養成講座 第3日目 | ||
傾聴の実技を講義とロールプレイングで | ||
いよいよ、次週は施設で実習に | ||
今日、6月24日(金)は、泉区傾聴ボランティア・モモが、泉区社会福祉協議会の協力のもと実施している第5回傾聴ボランティア養成講座の第3日目。次回は泉区内の高齢者等の施設を訪問し、実際に傾聴を行ってみるという実習。受講者の半分近くは、そういった施設に行った経験がないこともあり、皆緊張気味。講師の問いに、いちいちその場面をイメージし、どう行動。発話をするか考えながら聞き、一生懸命メモを取る人たちもいた。そして、講座1日目、2日目を通し講義の総まとめとして『聴くための留意点』(を挙げていた。
講義に続き、休憩をはさんでロールプレイに移った。3人一組となり、一人が聞く人、一人が傾聴をされる(すなわち、話す)人、もう一人が二人のやり取りを観察。4分間の傾聴の時間を取り、傾聴した人が相手の話したこと感情などを要約。そのやり取りの中で、話し手はよく聴いてもらえたか、聴き手は相手の話を確実に取れたか、観察者は二人のやり取りから気が付いたことや感想を、それぞれメモをする、というロールプレイ。 よくしゃべり、時間が過ぎても物足りない雰囲気の人、なかなか話が続かない人がいたりという状態のなか、講師や、モモのメンバーが、その状況を見、聴きながら、指導する場面もあった。 受講者を泉区内の各施設への実習先別に分け、日程、集合時間、訪問・傾聴に当っての心得・注意事項などをメンバーから受け、解散となった。10施設に6月27日から30日までの間、それぞれ実習に入ることとなっている。 |