トップ |ボランティア関係 |イベント・講座 |高齢者支援 |障がい者支援子育て仲間 |地域の活動 |災ボラ連絡会 ボラネット |

泉区ボランティアネットワーク 子育て支援部会
支援の仕方も、いろいろあります
まずは、それぞれの活動内容を知りましょう

「どっちがよい子?」と5歳児になったつもりの参加者に質問   
 「どっちがよい子?」と5歳児になったつもりの参加者に質問  
 泉区ボランティアネットワーク(VWN)の「子育て支援部会」の交流会が8月1日(金)、泉ふれあいホームで開催された。好天猛暑の中、14団体、22名が参加した。

 VNWは、創立以来6年目に入るが、当部会では「親と子のコンサート」は今年で4回目の開催となるが、交流会は今回が初めて。「子育てサロン」については、各地域でネットワークが作られ、VNWとしては重複となるため開催を控えてきた。しかし、サロン以外にも、いろいろな支援内容の違う団体があることから、メンバーが相互に知り合い、相互の助合い、相談し合い、協力し合える関係になればとの思いから、今回の開催となった。
   
 1  Safety Kids いずみ
 2  おもちゃ病院 ドクトルベアーズ
 3  いずみ布おもちゃぐるーぷ
 4  読み聞かせボランティア ひだまり
 5  泉保育ボランティアグループ・マミー
 6  お話会MAY

 簡単な自己紹介に続き、6団体(右表)から、それぞれの
活動についての紹介と、その
一端が披露された。

 それぞれの団体とも短時間の中で、実際の現場で行っているそのものを実演。子どもの事故予防では、「川遊び」「かくれんぼ」「歯みがき」「ブラインドのひもの危険性」「しつけ用お箸」などを「かみしばい」や事例報告で紹介。手作りおもちゃの紹介や読み聞かせ体験など、皆その発表に感心するだけでなく、その方法は参考にしたい、といった声も発せられていた。

 子育てサロンでは、地域によって子どもの数が減っているところ、逆に「中田地区」では増加している。また以前は、2,3歳中心だったが、最近は1歳しかも数か月といったところが中心となっており、保育園待機児童ゼロの関係でママの職場復帰によるものでは、との発言もあった。 
                        (下の写真は、クリックすると、大きくなります。) 
おもちゃ病院
ドクトルベアーズ
 
いずみ布おもちゃ
ぐるーぷ    
 
 読み聞かせボランティア 
ひだまり
 泉保育ボランティア
グループ・マミー
 
 お話会MAY