|トップ |子育て仲間 | ボラネット |Safety Kids いずみ |risk-watch |Safety Kids いずみ活動年次別|
![]() |
Safety kids いずみ 2011 | |
子どもの事故予防講座 |
子どもの死因第一位は「不慮の事故」。しかも死亡事故だけでなく、重い後遺症で苦しんでいる子どもたちもいる。毎年、多くの子どもが病気などでハンディを負うことになったり、死亡したりしているが、それ以上に「不慮の事故」による方が圧倒的に多い。 事故は予防することができるという思いで、今年度も地域全体で事故による傷害を減らそうと「子供の事故予防推進ボランティア養成講座」を開催します。 |
|
. |
講座内容 | 実施日 (案内チラシ) |
講師・担当 | |
---|---|---|---|
![]() |
12/28 | 神奈川県次世代育成「子ども・子育て支援」活動団体紹介 | |
![]() |
10/22 | 「すきっぷ」との共催 会場:踊場地域ケアプラザ | |
![]() |
10/21 | 第3弾 葉山町子育て支援センター「ぽけっと」 | |
![]() |
10/21 | 子どもの怪我予防について講演会 | |
![]() |
10/20 | 子どもに起きやすい事故・ケガについて | |
![]() 自分の力で事故・災害に立ち向かおう! |
8/21 チラシ |
在日米海軍 長谷川祐子さん | モザイクモール港北 夏休み特別企画 (2F 特設会場) |
![]() |
8/20 チラシ |
第2弾 モザイクモール港北 | |
![]() |
8/19 | 在日米海軍 長谷川祐子さん いずみサマースクール | |
![]() |
8/12 | 理学療法士の稲坂恵さん | |
![]() |
7/8 チラシ |
『スキップ』との共催 大槌町へ送られたシュシュ | |
![]() |
5/18 | 在日米海軍 長谷川祐子さん 「よこはまユース」と共催 | |
![]() |
チラシ 4/23 |
日本気象予報士会 サニーエンジェルス |
![]() |
県の「子ども・子育て支援プロジェクト」事業に決定 | 5/2 |